|
蓮沼執太『ポップ オーガ プラス』
Shuta Hasunuma "POP OOGA PLUS"
WEST 058 / WEATHER 034 / HEADZ 121 (LP)
¥ 2,500 (tax incl.) ¥ 2,381 (without tax)
2011. 1.1 on sale
WEATHER / HEADZ
蓮沼執太website
http://www.shutahasunuma.com/
購入はコチラ>> 
|
2008年9月にリリースされ、いまだロング・セラーを続けている『POP OOGA』。アメリカWestern Vinylより発表された2枚組レコード盤が再プレスされ日本盤でのリリースが決定。
スタジオレコーディングアルバムとしては、最新作品。(2011年1月現在)
この作品において、2008年時点で発表した過去3作品の集大成的な位置づけをし、音楽ジャンルをシームレスにするように、
生楽器から環境音、電子音までのすべての音を等価に扱い、オリジナルな質感と独自の構造で音楽を仕立て上げることに成功している。蓮沼執太は、この作品以降いわゆるエレクトロニカ/ポストロックといったような狭義な文脈からより広義な音楽へと活動をひろげている。
45回転レコードでの暖かい音像とともに、CD盤とは別仕様のデザイン、ボーナストラック「Go Pacific」収録。
※ダウンロードクーポン封入/LP盤ボーナストラック:「Go Pacific」WAV+MP3 Remastered by 益子樹
|
A-1 United Tee | ユナイテッド ティー
A-2 Soul Osci | ソウル オシ
A-3 Vol Struggle | ヴォル ストラグル
A-4 Field Trip | フィールド トリップ
B-1 Triooo | トリオオ
B-2 Power Osci | パワー オシ
B-3 the PLAY | プレイ
B-4 the PLAY pt 2 | プレイ パート2
C-1 New Attitude | ニュー アティテュード
C-2 2 Become 1 | 2 ビカム 1
C-3 Barr Barr | バー バー
D-1 flying LOVE | フライング ラヴ
D-2 Go Pacific | ゴー パシフィック ( vinyl only bonus track )
|
Words / sounds / written / performed / recorded
/ mixed by 蓮沼執太 | ShutaHasunuma
Mastering Engineer Carl Saff and Paul Gold
|